褒め力を高める
褒めることの大切さは理解しているはずなのに、人を褒めることが苦手っていう人、案外多いのではないでしょうか?
本気で「すごい」と感じた時にしか人を褒めないっていう人もいるかと思います。
でも、人に褒められて嬉しくない人はいないですよね。
褒めてくれた人には、好意的な印象を持つことも多いですし。
ですので、ちょっとしたことでも積極的にお相手のことを褒めることをオススメします。
特に婚活の場では。
そう言われても、褒め言葉が自然に出てこない・・・。
そんなあなたのために、婚活における「褒め方」についてお伝えします。
① 性格の褒め方
性格を褒めることは意外に難易度が高いです。
人は他人の性格を「型にはめて」考える傾向があるからです。
例えば「明るい性格」という印象を抱くと、その人のことを「いつも明るい人」だと思ってしまいます。
そのため、本人が考える自分の性格とギャップが出てしまうことが多いのです。
「●●さんって明るくて良いね」
「そんなことないですよ(私のことわかっていないくせに・・・)」
せっかく褒めたのに、それでは逆効果になってしまいます。
同じ意味合いでも
「○○さんと一緒にいると楽しい」とか「○○さんと一緒にいるとこっちも元気になる」といったように、こちらも恩恵を受けていることを伝えると良いです。
② 外見の褒め方
特に女性は「容姿」について褒められたらうれしいものです。
「可愛い」「美しい」「今日の髪型似合ってるね」「センスいい」などなど。
いきなりストレートに伝えるのが照れくさい場合は、「友達から笑顔が素敵って言われるでしょ」と間接的な誉め言葉をはさんでから、「ホント笑顔が素敵だよ」といった褒め方もオススメです。
③ 行動の褒め方
デート中、相手との会話の中には、褒めるべき要素が出てきます。
「頑張ってるね」「面倒見が良いんだね」など、褒めるべきポイントできちんと褒めましょう。
また、相手の気配りにもきちんと反応しましょう。お礼を言うだけでなく、褒めることを忘れずに。