あなたが結婚できない理由(男性編)
ルックス、性格ともに、人より劣っているところはないはず・・・。
なんで私は結婚できないの???
運が悪いからかなあ・・・?
運のせいではありません。
あなたは自分から結婚を遠ざけていませんか?
目次
男性を結婚から遠ざけていること
男性は特に、結婚について「焦っている」と、人に思われるのが嫌なため、行動をするのにためらう人が多いようです。
さらに、フラれて傷つくのが怖い、具体的に何をしたら良いかわからない。
だから自分から行動しないという人も多いです。
.
かなり積極的な女性でない限り、自分からあなたにアプローチはしてきません。
.
あなた自身が行動しないと結婚にはたどり着きません。
.以下に男性のみなさんを結婚から遠ざけていることを挙げます。
当てはまることがあれば、改善していきましょう。
①笑顔を見せない
あなたが笑顔を見せることで、相手はあなたに近づきやすくなります。
反対に笑顔がないと、あなたは近寄りがたい存在になってしまいます。
笑顔は女性との距離を縮める効果があります。
だから、常に笑顔でいるように意識をしてみましょう。
②服装や髪型に無頓着
男は見た目じゃない?
いやいや、そんなことありません。
顔は変えられないけど、服装や髪型で印象は変えられます。
ファッション雑誌から飛び出してきたような恰好をする必要はありませんが、派手過ぎず地味過ぎず、だらしなくない服装や髪型を心がけましょう。
男性が見た目で好印象をゲットするポイントは「清潔感」です。
③女性への声がけが少ない
恋愛に至るポイントは接触回数。
「元気?」「頑張ってるね?」といった、相手の心を気遣うちょっとした一言でも、回数を重ねれば相手はあなたのことが気になってきます。
マメに話しかけるようにしましょう。
④仕事が忙しすぎる
仕事が充実しているのは良いことです。
でも残業が多かったり、家に持ち帰って仕事をしたりと、恋愛について考える時間が無くなってしまって、気づいたら何年も恋愛から遠ざかってしまうというケースも多々あります。
仕事が落ち着くことを待っていても、なかなかそのタイミングは訪れません。
休みの日に30分でも時間を作って、結婚について具体的に考えるようにしましょう。
⑤恋愛が面倒になってきている
恋愛は上手くいっているときは楽しいもの。
でも嫌な形で恋愛が終わった人は、それがトラウマになって「傷つきたくない」と考えてしまい、恋愛をすることが面倒になってしまうこともあります。
そういった人にはぜひとも婚活をオススメします。たくさんの人と会って、自分に本当に会う人を探してみてはいかがですか?
⑥出会いの機会がない
「出会いの機会がない」と感じた人は、迷わず婚活をスタートさせましょう。
出会いがない状況の中で、何も行動をしないでいると、時間だけがどんどん過ぎてしまいます。